
もうすぐ母の日ですね!
母の日やお誕生日などに大活躍しそうな、「お花カード」の作り方です!








外側の花びらが一番大きくて、内側になるほど小さくなっていきます










ここが「アヤ工夫」ポイント!
外側の花びらの中心に、次の層の花びらの八角形の端が来るようにします
そうすると花びらが交互になってキレイに見えます!






このまま渡してもいいですが、たたむと渡された方が花びらを広げる楽しさを味わえます!

シールを使う場合は粘着の弱いものを使ってくださいね!(粘着が強いとカードが破れてしまいます)
動画でも作り方をチェックできます♪
今日も最後までありがとうございました!
アヤクフルでした!