整理収納アドバイザー1級の折り紙収納方法2選!

アヤクフル
こんにちは!実は「整理収納アドバイサー1級」のお片付け大好きアヤクフルです。
今日はリクエストで頂いていた、「私の折り紙収納方法」をご紹介します!

私は大量の折り紙をおうちで収納しています。
小さい子はお出かけ先で折り紙で遊んだりすることもあるので、
今日は折り紙を持ち歩くときに便利な方法もご紹介しますね♪

1.折り紙たくさん収納編

こちらは、無印良品の半透明のロック付きのケースです。
可愛い紙を見つけると集めてしまう癖があってこんなにたくさんになりました。
これ全部、折り紙なんです。

横から見るとこんなふうになっています。

そして、ケースの右下に「ORIGAMI」とラベリングをしています。
ラベリングには、「ブラザー P-TOUCH CUBE」を使っています。

ケースの中身を紹介していきます!
一番手前には、木でできた折り紙を入れています。
おみやげで頂いたものなのですが、めずらしくてかわいいです。

2つ目から奥は、1種類づつ透明の袋に入れて保管しています。
入れる順番は、どこで買ったものかと種類別にしていますが混ざっちゃうときもあります。
このあたりはダイソーで購入したものです♪

折り紙についている厚紙を仕切りにしています。
この先はセリアで買った折り紙です。

こちらは「オリガミオリガミ」という種類です。
この種類の折り紙がとても気に入っていてたくさん持っています。

商品名がわかるように、帯も保管しています。
もう一度買いたいなぁと思ったときにとっても便利です♪

この先はその他の種類で、デコレーションリングや普通の折り紙が入っています。

では、折り紙を買ったあとどのように収納しているかご紹介します!
こちらはダイソーで買った和紙千代紙です。

このままケースに入れてもよいのですが、
開封するときに袋が破れがちになりませんか?

また、一つの袋に柄違いが入っていて選びにくくなってしまいます。

なので!中身を取り出して、「ダイソー A5書類が入るサイズ クリアポケット」を使って収納していきます♪

この袋に1種類づつ入れていきます。
最初だけ手間ですが、後で探しやすくて使いやすいので頑張りましょう♪

ダイソーで購入したので、クリアケースのダイソーエリアにしまいます。

ストン。(収納完了!)

2.少量収納&持ち運びアイデア

アヤクフル
量が少なかったり、持ち運ぶ人向けの収納方法をご紹介します!

こちらは、
「ダイソー A5書類が整理保管できるクリアポケット」
穴が空いているものを使うのがポイントです。

先ほどと同じように、1種類づつ袋に入れていきます。

最近のお気に入りはこのフルーツ柄シリーズです♪
ダイソーで買いましたが、まだ売ってるといいなぁ。

このクリアポケットに全部入れ終わったら…

「コクヨ 折り返せる超薄型バインダー」にファイリングします。

リング穴の上にある出っ張りを押すとリングが開きます。

このように、折り紙ファイルがが出来上がります。

柄もわかりやすく、1枚づつ取り出して使うのにとても便利です。

ということで、今日は折り紙の収納方法2つご紹介いたしました!
使いやすい収納にするポイントは、
折り紙1種類ごとに1つのクリアポケットに入れること!

この収納については動画でもご紹介しています

ちなみに、お部屋の収納はほぼすべてこの無印良品のケースを使っています。
詳しくは、お部屋紹介動画をご覧ください。

アヤクフル
このほかにも、収納方法を知りたい!というリクエストどしどしお待ちしています。
それではバイバーイ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です